医師体験に参加しませんか?
鳥取民医連では、医師を目指す中・高・予備校生を対象に医師体験を開催しています。
	「将来医師になりたい」「医療機関の仕事に興味がある」「医師の仕事って?」そんな思いを持つ方はぜひご参加ください。医師との対話や医療体験を通し、モチベーションアップや未来の姿をイメージするきっかけになるかもしれません。
	興味がある方はお気軽にお問い合わせください。またお知らせページより医師体験情報を確認できます。
	
医師体験の様子
鳥取の場合(鳥取生協病院など)
		  1オリエンテーション
白衣に着替え、今日のスケジュールや鳥取生協病院
の説明を聞きます。
2病院見学
		  
病棟や検査室、放射線室、リハビリ室など、普段はなかなか入れない場所を見ることができます。
タイミングが良ければ、様々な職種(看護師や技師など)から詳しい話が聞けるかも!?
		  3模擬カンファレンス
病院ではカンファレンスを行い、多職種で患者さんの状態や方針などを確認して医療を進めています。
体験では、模擬患者さんの状態から、どのような病気が考えられ、どんな援助が必要なのか一緒に考えていきます。
4医師と交流
		  医師になるには?医師の仕事って?様々な疑問を直接医師に聞くことができます。
また、体験などをご用意することがあります*。
*診療体制により、ご期待に沿えないことがございます。
			
			
		  5多職種体験
多職種って具体的にどんなものがあり、どんな仕事なのか。実際に体験し、話を聞いてみよう。
米子の場合(弓ヶ浜診療所・おおたか診療所など)
1オリエンテーション
		  
医師体験のスケジュールや、診療所の役割・歴史などについて
説明します。
		  2外来見学
名物医師・梶野先生の外来診察を見学します。
		  胃カメラなど、検査の様子も見学できます。
		  気になったことはなんでも聞いてみましょう!
		  
3デイサービス見学
		  診療所と併せて、デイサービスも見学します。
アットホームな雰囲気の中で、利用者さんにお話を聞いたりして交流します。
		  4体験メニュー
看護師と一緒に、実際に血圧測定や心電図、聴診などを
体験します。
		  気になるいろんな器具を使ってみましょう!
		  
5訪問診療
		  患者さんのお宅へ伺って、診察の様子を見学します。
		  米子市内のいろんな地域を回りますので、地域の特徴なども感じられます。
		  
			
		  
*実際の診療体制により、ご希望に添えないこともございますのでご了承ください。
		  
参加者の声
医師の仕事見学・体験
大腸の内視鏡とポリープをとったところを見学でき嬉しかったです。すごく大変そうな内視鏡操作やポリープの除去をさらりとこなされた消化器内科の先生に感動しました。
外科手術の練習のような針と糸を使った体験やレントゲン写真を見るなど普段ではできないことを体験でき良かったです。
医師との対話
実際に医師に病気のことについてお話を聞けたのは、少し難しくもありましたが、とても面白く、さらに興味がわきました。また、どの先生も丁寧に質問に答えてくださり色々聞きやすかったです。
全体を通して
今回参加して発見も多く、より興味を持てたように思います。今回の体験で医学部を視野に入れていきたいと思います。
医師という職業の魅力だけでなく、医療に携わる数々の職業の魅力も感じることが出来たのでとても良かったです。進路について悩んでいますが、手掛かりを見つけられたと思います。




